''
読み込み中...
読み込み中...
合気道士道館の想い
競わず、切磋琢磨する心。
合気道は「体捌き」と「呼吸」で成り立つ合気道の技。 体力や運動能力の差は関係なく、お子様やご年配の方、女性も安心して取り組むことができます。![](https://aikido-shidokan.com/wp-content/uploads/2020/02/shidokannoomoi.jpg)
お知らせ/新着情報
館長よりご挨拶
合気道士道館は、公益財団法人合気会公認道場の合気道道場です。 四日市、桑名市、名古屋、大阪に道場があり、小学生から70歳台に至るまでの幅広い年代の方が、毎週稽古に励んでいます。 礼節を重んじながらもアットホームな道場ですので、初心者の方や、女性、親子での参加も大歓迎です。 お気軽に見学にお越し下さい。合気道士道館館長 中村 武久
![](https://aikido-shidokan.com/wp-content/uploads/2021/12/5.jpeg)
稽古スケジュール
カテゴリからご希望の道場を選択してください。
![読み込み中...](https://aikido-shidokan.com/wp-content/plugins/event-organiser/css/images/loading-image.gif)
![読み込み中...](https://aikido-shidokan.com/wp-content/plugins/event-organiser/css/images/loading-image.gif)
道場のご案内
合気道士道館の道場は、四日市・桑名・名古屋・大阪にございます。ご希望の道場名をクリックしてください。
四日市本部・桑名道場
四日市市 朝明中学校
〒512-8042 三重県四日市市平津町409番地の2桑名市 桑名市体育館
〒511-0068 三重県桑名市中央町3丁目38番地名古屋道場
名古屋市緑区 鳴子台中学校 格技場
〒458-0041 名古屋市緑区鳴子町3-40 (地下鉄桜通線 鳴子北駅徒歩3分)名古屋市緑区 緑スポーツセンター 第2競技場
〒458-0033 名古屋市緑区相原郷一丁目2901番地 (市バス「緑スポーツセンター」下車 徒歩4分、または市バス「緑図書館」下車 徒歩5分)豊明市 豊明福祉体育館 柔道場 ※緑スポーツセンターが使用不可の時に利用します
〒470-1123 愛知県豊明市西川町笹原26-1 (名鉄バス「三崎小学校』下車 徒歩5分、または名鉄バス「豊明中学校前」下車 徒歩10分)大阪道場
大阪市淀川区 大阪道場
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目2−8 青いテントが目印です。旧日清食品ビルのすぐ近くです。 学習塾(「薫塾」)と同じ場所になります。成長へ一歩づつ
合気道士道館には、幼いころから何年も続けている子どもたちや、ふとしたきっかけで道場を知って見学にいらした女性、子どもとの絆を深めようと入会された親子など、実に様々な道場生が通ってくれています。 そんな彼らの生の声をまとめました。 気軽に見学していただけるきっかけの一つになれば幸いです。![](https://aikido-shidokan.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_5289-1024x683.jpg)